参加企業一覧
製造業(①大型製紙設備の施工管理・保全 ②設備の開発・製造)
ダイオーエンジニアリング株式会社

ダイオーエンジニアリング株式会社は、大王グループ唯一のエンジニアリング企業(大王グループの機電系社員が集結した企業)としてプラントの保守保全を軸に事業を展開しています。プラント設計と機器設置のノウハウを活かして、環境リサイクル分野などへも事業を展開しています。
誰もが知るブランド「エリエール」を製造する大王製紙グループの一員として、その安定生産を支えるとともに、環境 問題解決に積極的に取り組んでいます。大王製紙のメイン工場(愛媛県四国中央市)は単一工場としては日本最大級です。そんなスケールの大きい工場で私たちが担うのは単なる製紙設備のメンテナンスではなく、人々の生活を支えるエリエール製品の品質を維持し、安定供給を実現することにあります。あなたの技術で国民の生活に欠かせない「エリエール」製品の品質を支えています。また、環境リサイクルプラントの設計・施工からメンテナンス、再資源品の取り扱いまで “環境リサイクル”のトータルコーディネートでサポートすることで持続可能な社会の実現に向けた地域環境問題の解決に貢献しています。
-
募集職種■技術系総合職(大型製紙設備の保全・施工管理(学科不問))
製紙業界で『世界最大級』の大王製紙三島工場をはじめ、大王グループ企業の工場保全を一手に担う部門です。スケールの大きさと『エリエールブランド』を根幹から支える業務です。
■環境リサイクル設備の開発・設計(機電・情報・化学系)
限りある天然資源を有効活用するためのリサイクル設備(エアロソータ)の開発・設計を行う業務です。 -
就業場所■本社、三島工場(愛媛県四国中央市) ■可児工場(岐阜県可児市)
■富士・富士宮工場(静岡県富士宮市) ※その他、勤務地多数ですが本人が希望しない転勤はありません。 -
募集対象文系、理系、短大、専門、高専、既卒
-
福利厚生■社員寮(愛媛・岐阜のみ) ■スポーツクラブ(愛媛:エリエールスポーツクラブ)
■保育施設:(愛媛:Goon.すくすくハウス) ■ベネフィットステーション
■エリエール商品の社員割引 他多数 -
賃金大学院卒:233,000円 大学卒:217,000円 高専・専修卒:188,000円
※24年度実績 -
過去の採用実績2024年 10人 / 2023年 3人
-
ホームページ

事業所情報
-
事業者名ダイオーエンジニアリング株式会社(だいおーえんじにありんぐ)
-
本社所在地〒799-0403
愛媛県四国中央市三島朝日1丁目10-13 -
支社・事業所所在地①愛媛県四国中央市(メイン) ②岐阜県可児市 ③静岡県富士市・富士宮市など
-
主な事業内容■大王製紙の生産設備の保全・メンテナンス
大王グループ工場を『常に最高の状態を維持する」ため大型製紙設備の保全・メンテナンス業務を一手に担っています。皆さんが日頃使用する「エリエール」ブランドを根幹から支えるやりがいのある仕事です。
■環境関連設備の設計・施工
限りある資源を有効活用するためのリサイクル設備(エアロソータ)を開発・設計しています。長年の経験とノウハウを活かし、循環型社会の実現に貢献しています。
■ICタグを用いた製品のトレーサビリティ向上
製品や資産にICタグを埋め込むことで、個々の情報を自動的に読み取り、管理するシステムを提供しています。
2019年事業を開始しており、年々売上規模を拡大しております。 -
資本金 (基本金)6000万円
-
設立1972年7月24日
-
売上高214億3056万円(2023年度)
-
従業員数約640名