海運業
大王海運株式会社

四国・関西・関東間で就航している唯一のRO-RO船定期航路(週6便)を持ち、シャーシに載せられた製品や乗用車を日本各地へ輸送しています。四国中央市を拠点に、海上輸送だけでなく、荷役作業、陸上輸送、倉庫保管を組み合わせた荷主からエンドユーザ―まで一貫した輸送サービスを提供します。※RO-RO船(ロールオン・ロールオフ船):船にスロープがついており、積地でトレーラーが乗船し、貨物を積んだシャーシ(荷台部分)を切り離して船に積み込みます。揚地ではトレーラーヘッドがシャーシを連結して荷下ろしします。当社のRO-RO船は一隻にシャーシ160本と乗用車250台を積むことが出来るので、排気ガスの削減や運転手不足にも対応しています。
-
募集職種総合職(営業・船舶管理・船舶運航管理・総務・人事・経理・ITスタッフ)コース、一般職四国本社(愛媛県四国中央市)コース
-
就業場所総合職:主に愛媛または東京(国内外の当社拠点への異動あり)、一般職(四国本社):愛媛
-
募集対象文系、理系、短大、専門、高専、既卒
-
福利厚生独身寮、社宅、各種保険、退職金制度、各種レクリエーション活動等
-
賃金総合職(大卒)220,000円(東京勤務の場合勤務地手当として+15,000円) 一般職四国本社(大卒)187,000円
-
過去の採用実績2021年 20人 / 2020年 19人
-
ホームページ


事業所情報
-
事業者名大王海運株式会社(だいおうかいうん)
-
本社所在地〒799-0402
愛媛県四国中央市三島紙屋町7番35号 -
支社・事業所所在地国内拠点:四国本社、東京本社、大阪、仙台、千葉、岡山、博多、沖縄
海外拠点:オランダ(ロッテルダム)、フィリピン(マニラ)、上海 -
主な事業内容海上運送業をはじめ、船舶代理店業、通関業、港湾荷役事業、陸上運送事業、倉庫業など幅広い事業を展開。
海上輸送と陸上輸送を組み合わせた「海陸複合一貫輸送」を提案する、トータル物流企業です。
また、船舶管理業、船員管理業、船主業も行っています。 -
資本金4,800万円
-
設立1985年11月1日
-
前年度売上高2,410,000万円
-
従業員数約140名