銑鉄鋳物製造
株式会社藤田製作所

皆さん「鋳造」の仕事について、どんな印象をお持ちでしょうか?
初めて聞いたのでわからない、もしくは昔ながらの3Kのイメージを思い描く方も多くいらっしゃると思います。
しかし、最近はかなり変わりました。理由は簡単、3K職場のままでは人が集まらないどころか、もともと働いていた人まで辞めてしまうので、ここ数年で随分と環境改善が進み働きやすくなりました。
もちろん夏の暑い時期には汗をかきますし、作業服が汚れることもあります。
だからこそ私達の会社は様々な課題を乗り越えるために、日々手を打ち続けています。
例えば、暑いところにはスポットクーラーや扇風機を設置しますし、昼食時にはスイカや冷やしトマトを配ったりもしています。
ここですべてを紹介することは難しいので、少しでも興味を持たれた方は是非一度工場見学にお越しください。社員一同お待ちしています。
-
募集職種製造スタッフ(鋳造・機械加工)・品質管理スタッフ・設備保全スタッフ・総務スタッフ
-
就業場所愛媛県西条市
-
募集対象文系、理系、短大、専門、高専、既卒
-
福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業型確定拠出年金、退職金共済、各種健康促進補助
-
賃金月給:174,000円
-
過去の採用実績2021年 1人 / 2020年 0人
-
ホームページ


事業所情報
-
事業者名株式会社藤田製作所(ふじたせいさくしょ)
-
本社所在地〒793-0003
愛媛県西条市ひうち西ひうち3-10 -
支社・事業所所在地【ひうち工場】愛媛県西条市ひうち西ひうち3-10
【港工場】愛媛県西条市港1-2 -
主な事業内容当社は主に減速機と呼ばれる産業機械の鋳物部品の鋳造と機械加工を行っている創業86年のモノづくりの会社です。
まず、お客様から受け取った製品図面を基に木型の製作を手配し、次にその木型と砂を使って鋳型と呼ばれる箱状の形をした容器を造り、その中に溶かした金属を流し込みます。流し込んだ金属が冷えて固まった物を鋳物と呼び、ここまでの一連の工程を鋳造と言います。
機械加工では同じく図面を基にCNC旋盤やマシニングセンター等の工作機械を使って切削加工を行い、製品として出荷できる状態まで仕上げていきます。
皆さんにも身近な食品に例えると、手作りでいろいろな形のワッフルやたい焼きを生産しているようなイメージの会社です。 -
資本金9,000万円
-
設立1936年
-
前年度売上高123,200万円
-
従業員数約60名 (全て社員)