参加企業一覧
製造業
株式会社コスにじゅういち

~可能性への挑戦~ CHALLENGE TO POSSIBILITY
ものづくりに対する当社の想いや取り組みを言語化したキャッチコピーです。
1948年に鉄工業から祖業し、今では5つの事業を展開するにまで高度化・多角化してまいりました。
まさに 『可能性への挑戦』 を体現したものであります。
身近にあるICチップ(ナノサイズ)や広大な宇宙プロジェクトまでスケールの幅が非常に大きく
当社であなたの可能性にも挑戦してみませんか?
入社後は研修や必要な資格取得はもちろん、実践を交えながら安心して学んでいただきます。
年一度は技能評価を実施することで、今できる仕事が一覧で一目でわかり、毎年少しずつできる事が増えて一覧表に「〇」が埋まると成長や達成感を味わうこともできますし、次の目標設定も分かりやすいです。
「和」を大切にしているためかイベントも多く、女性が活躍する職場であったり、社員同士も仲良く、アットホームな社風だと感じている従業員も多いです。困ったことはすぐに相談でき、完全週休2日制や有給休暇の取得率も高くプライベートも充実できる仕事環境があります。
-
募集職種①営業(既存顧客向け)
②マシンオペレーター(金属加工)
③CADオペレーター(金属加工)
④カスタマーサービス(営業補助)
⑤エンジニア(電気電子設計)
⑥エンジニア(製造・検査・精密機器組立)
⑦エンジニア(機械設備・精密機器組立)
⑧生産管理補助(技術者派遣)/顧客先勤務(新居浜市)
⑨機械設計補助(技術者派遣)/顧客先勤務(新居浜市)
⑩人材採用教育担当 -
就業場所①②③④⑥⑩【西条事業所】/愛媛県西条市ひうち8-18
⑤⑥⑦【西条事業所東工場】/愛媛県西条市ひうち18-5
⑥⑦【西条事業所西工場】/愛媛県西条市港443
②⑥【新居浜事業所】/愛媛県新居浜市菊本町1-10-1
⑧⑨【顧客先】/愛媛県新居浜市 -
募集対象文系、理系、短大、専門、高専、既卒
-
福利厚生・社会保険完備、退職金制度
・確定給付企業年金【企業型DC(401k)&個人型iDeCo】
・各種健康診断
・ひうち会、親睦会、厚生旅行等
・特別休暇(冠婚葬祭等)
・慶弔見舞金等(結婚/出産/お悔やみ/見舞金等)
・資格取得、教育研修支援
・従業員持株制度
・社員用宿舎(県外からのUターン、Iターン、Jターン採用者等)
・福利厚生施設の利用(県外ホテル等) -
賃金参考情報R7年卒―新卒採用時の初任給(基本給+ライフプラン給)
※各種手当除く
高卒 /183,000円
高専卒 /203,250円
高専(専攻科)卒 /213,150円
大卒 /193,350円~213,150円
大学院卒 /218,100円
残業手当別途全額支給(時間外・休日・深夜など)
家族手当(配偶者7,000円、子ども3,000円/人/22歳まで)※
通勤手当(最大30,000円)※
交代手当※
役職手当※
技術派遣手当⑧⑨の場合10,000円~50,000円※
地域手当等(四国外勤務)※ -
過去の採用実績2024年 4人 / 2023年 2人
-
ホームページ


事業所情報
-
事業者名株式会社コスにじゅういち(こすにじゅういち)
-
本社所在地〒792-0016
愛媛県新居浜市港町2-25 -
支社・事業所所在地【西条事業所】/愛媛県西条市ひうち8-18
【西条事業所東工場】/愛媛県西条市ひうち18-5
【西条事業所西工場】/愛媛県西条市港443
【新居浜事業所】/愛媛県新居浜市菊本町1-10-1
【名古屋事業所】/愛知県大府市横根惣作213 -
主な事業内容当社には5つの事業部門があり、マグネシウムやアルミニウムなどの金属を1/1000㎜単位で加工する高精度の機械加工をはじめ、航空機のエンジン部品や工場プラントの鉄工工事、モノレールの工事用車両製作、電気設備、配電盤、制御盤、制御システムの設計・製作・工事など、幅広い事業を展開しております。特に主力事業である半導体や液晶ディスプレイに使用されるアルミニウムや銅等の金属薄膜材料(配線材料)スパッタリングターゲットにおいては国内トップクラスのシェアを誇っております。小惑星探査機はやぶさを代表とする宇宙関連のビッグプロジェクトも多数携わっており、近年では超高圧ホモゲナイザー等の高度な技術を要する自社商品開発にも注力しています!
-
資本金 (基本金)4200万円
-
設立1964年2月10日
-
売上高35億4000万円(前年度)
-
従業員数186名 (協力会社26名)