参加企業一覧

公務

四国中央市役所

四国中央市は2004年に市町村合併により誕生し今年度で、発足20周年を迎えました。紙関連製品の工業出荷額は19年連続全国1位を誇る日本一の紙のまちです。そういった基幹産業を支えるインフラ整備、中核病院建設等の地域医療体制の整備、地域の魅力を生かす観光・物産の振興、子育て支援事業による少子化対策、書道パフォーマンス甲子園の運営など様々な業務を実施しています。幸せな暮らしを実現しようとする市民を支え、応援し、市民一人ひとりが「しあわせ」を感じられる質感の高い、魅力都市を目指しています。
入庁後は、新規任用職員研修や配属先でのOJT研修を受けるところからスタート。社会人としての心構えやビジネスマナー、市職員として守らなければならないルールなど、基本的な知識やスキルを身に着けていきます。同期同士で交流できる機会もあり、情報を交換したり仲を深めたりすることも可能です。また、入庁後10年以内に3つ以上の部署を経験する「ジョブ・ローテーション」を実施。幅広く様々な業務を経験することで、自身の適性や得意分野の把握につながり、将来の成長やキャリアの実現につなげていきます。

  • 募集職種
    公務
  • 就業場所
    愛媛県四国中央市三島宮川4丁目6番55号
  • 募集対象
    文系、理系、短大、専門、高専、既卒
  • 福利厚生
    通勤手当、扶養手当、住居手当等、年次有給休暇20日(最大40日)
  • 賃金
    賃金
    高卒188,000円程度
    短大卒204,400円程度
    大卒220,000円程度

    賞与 4.6ヶ月
  • 過去の採用実績
    2024年 43人 / 2023年 40人
  • ホームページ

事業所情報

  • 事業者名
    四国中央市役所(しこくちゅうおうしやくしょ)
  • 本社所在地
    〒799-0497
    愛媛県四国中央市三島宮川4丁目6番55号
  • 支社・事業所所在地
    〒799-0497愛媛県四国中央市三島宮川4丁目6番55号
  • 主な事業内容
    当市が将来像として掲げるのが、「四国のまんなか 人がまんなか~人を結ぶ 心を結ぶ あったか協働都市~」。”うみ””やま””まち”がバランスよく融合する『四国中央市』の地理を最大限に活かした街づくりが特徴です。そんな『四国中央市』では、もちろんここで暮らす方々が主軸。「市民」「議会」「市」が連携し、より良い”市”の実現へ向けて市民自治に取り組んでいます。また、少子高齢化も当市にとって重大な課題の一つ。安心して長く豊かに暮らしていける環境を整え、少しでも定着していただけるように、高校生までの医療費を無料化したり、子育て支援といった福祉に力をいれたりするなど、独自の施策を積極的に実施しています。
  • 資本金 (基本金)
  • 設立
    2004年
  • 前年度売上高
  • 従業員数
    1,450名 (正規職員891人 非正規職員559人(令和6年4月1日現在))