参加企業一覧
一般機械器具製造業
川之江造機(株)

【衛生用紙の製紙機械のトップメーカー】
弊社の主力機械は製紙機械・紙加工機械になります。衛生用紙(ティシュ・トイレット・タオルペーパーなど)の国内生産のおよそ80%は弊社の抄紙機で生産されており、全世界で200台以上の販売実績があります。現在、国内の衛生意識の高まりにより、衛生用紙用機械の需要が高い状態にあります。また、製紙機械で培った技術を不織布の分野でも活かし、徐々に実績もつけお客様に評価いただいています。
【セルロースナノファイバーの研究開発】
弊社では、最先端の材料であるCNF(セルロースナノファイバー)について、各大学様や各企業様と共同研究を行い、実用化への取り組みを行っています。
【設計~製造~販売までの一貫体制】
弊社は220名規模の企業でありながら、設計、製造、販売まで行う、自社製品を持つ機械メーカーになります。また、設計担当は1人1機械担当で、お客様との仕様打ち合わせから製品の製造過程や実際に製品が稼働するまでの全ての工程に関与できます。また、機械メーカーとして様々な特許も取得しています。
-
募集職種機械設計(CADでの作図、機械の試運転調整)・電気設計(機械制御のプログラミング、制御盤設計、試運転調整)
営業・生産管理・品質管理・設備保全・機械部品加工・機械組立 -
就業場所愛媛県四国中央市
-
募集対象文系、理系、専門、高専、既卒
-
福利厚生社会保険完備、確定給付企業年金制度有、借上住宅制度有、
フィットネスジムの法人割引利用 -
賃金大学院卒:217,060円 大学卒:200,050円 高専・専門・短大卒:177,000円
-
過去の採用実績2022年 4人 / 2021年 6人
-
ホームページ


事業所情報
-
事業者名川之江造機(株)(かわのえぞうき)
-
本社所在地〒799-0195
愛媛県四国中央市川之江町1514 -
支社・事業所所在地三島工場・余木工場(愛媛県四国中央市)、東京営業所(東京都)、富士営業所(静岡県)
-
主な事業内容衛生用紙の製紙機械・紙加工機械、不織布用機械など産業用機械の設計製造販売
新素材(CNF:セルロースナノファイバー)の設計製造販売 -
資本金(基本金)6000万円
-
設立1944年11月8日
-
売上高109億2531万1000円(前年度)
-
従業員数226名